【宿泊型モデルハウス建築の流れ#3】甲子園口6丁目高性能住宅

\\宿泊型モデルハウス建築の流れを公開//

~上棟編~
※上棟(じょうとう)とは、屋根の最上部に棟木(むなぎ)という木材を取り付けることです。

zyoutou1
↑事前に工場で加工された木材(プレカット)が続々と運ばれてきます。
zyoutou2
↑骨組みの組上げです。少しづつ家のかたちが見えてきました!
IMG_3741
↑1階の建て込みからわずか1日で棟木まで一気に組み上げます。
棟木:屋根の一番高い位置で、母屋や軒桁と平行方向に取り付けられる部材
IMG_3745

お家が出来ていく様子は見ていて圧巻ですね。
高所も厭わずお仕事をする職人さんたちの凄さが伝わったと思います。

次回の投稿もお楽しみに。